Quantcast
Channel: 白きポルシェ935に魅せられて
Viewing all articles
Browse latest Browse all 186

最近のマイジャイロゼッターライフと其の収納関連とか。

$
0
0
こんばんは。


明けましておめでとうござります、…と1月1日に言いたかったのですが、ネタがなかったので今更感漂いつつも新年の挨拶を。
更新するからとて、マシなネタを用意しておるわけではないがの…。


新年早々、ジャイロゼッターに小銭を落としまくっているまいすたですが、其れに見合わぬ、相変はらずの引きの弱さでノーマルばかり当てております(笑)



白きポルシェ935に魅せられて
そんな中でも、唯一当たったプレミアムなiビバーチェさん。
「おいおいこれプレミアムのくせにスペックがたいして強うないぞ!?」と思いつつもwikiで調べてみたら、属性耐性はバケモノ級ださうで。
ジャイロゼッターの奥の深さとややこしさを垣間見た瞬間でした。(笑)

白きポルシェ935に魅せられて
其れ以外は良くてメタリック程度しか当たらないので、今日やってきた分で当たったマークXとプリウスα、それと名古屋行ったときに当てたヴェルファイアで、トヨタシルバーチーム(タイプボーナス有)を作ってみました。
使ってみたいのですが、如何せんマツダ以外は殆ど使わない性分でして(笑) まぁ…そのうち。

白きポルシェ935に魅せられて
そんなマツダシルバーチーム。
個々のスペックが微妙なので、チーム編成しても微妙…RX-7もさうなのですが、もすこしマツダを強うして下さるとよいのですが…。
マツダマシンにどこか強い点があるか、コメントにて教へて頂けると幸いです。…来ないか(笑)
RX-Ω? あれは場違いな気が…。


$白きポルシェ935に魅せられて
マツダの微妙さにゼツボーしつつ、カードホルダーを100均で購入してみました。
スリーブ有りだと窮屈で、然れどもそのまま収納するとユルユルという、ちと扱いにくいホルダーです(笑)
ドライバーズIDはGZのカードよりも一回り小さい、所謂ポイントカード並みのサイズなので、専用にホルダーを作ってみたり。
あのいーかげんなまいすたには珍しく、ジャストフィットな上にするりと落ちることのない、良い出来になりました(笑)

$白きポルシェ935に魅せられて
全体図はこんな感じ。一ページ目がいきなりマツダなのは…察して下さい。

白きポルシェ935に魅せられて
表から。
流石に100均なので、殺風景です…ドライバーズIDと其のホルダーがなければ、さらに殺風景ですが><

白きポルシェ935に魅せられて
あとは、仕分けがしやすいやうにメーカー別にカードを作ってみました。コピー用紙ですがね。
カードの背景色はGZのカード下部に載っている、メーカーの色を基にしております。
光岡のマークはググっても分からなかったので、其れっぽいものを選びました(爆)


以上。
11日からは第三弾も始まるので、まだまだジャイロゼッター収集は止まりさうにありません(笑)
今年はいい年こいて、ジャイロゼッター漬けな一年になるやもしれませぬ…。









それでは。



Viewing all articles
Browse latest Browse all 186

Trending Articles