Quantcast
Channel: 白きポルシェ935に魅せられて
Viewing all articles
Browse latest Browse all 186

ホットウィール 24/seven改・Highway racer's ver.(カスタム)

$
0
0
こんにちは。


4月から当方、大学が始まりました。
時間割も何も自分で決めねばならないので、ここ数日は学校から配布された時間割や講義内容の資料とにらめっこが続いてます。
ついでにバイトも始めました、これがまた疲れるのですよねー高校時代からバイトやっていれば、少しは体力付いたのですがね(笑)
そんなこんなでリアルの方でちと忙しいので、更新はこの記事と、もひとつミニカーの記事を書いたらまたしばらく音信不通になるやもしれません。
手軽に出来る、SNS系やアメーバなうの方面にはちょくちょく顔を出していきますが…。



白きポルシェ935に魅せられて
さてさて、今回のトイはホットウィールより24/seven改・Highway racer ver.の紹介。
Highway racer ver.というのは、個人的な話になりますがアーケードゲーム「湾岸ミッドナイト」や「首都高バトル01」にて使用しておりますRX-7を再現した仕様の為であります(笑)
とはいいつつ何故24/sevenでやったのかは…トミカで出来ないであらう、厳ついエアロを装備しているからです。

白きポルシェ935に魅せられて
斜め前から。
使用したキャストは、昨年11月に発売された24/seven
塗装を剥離剤で落として、サーフェイサー→ホワイト→ボンネットのブラック→トップコートの順にリペイント。
フロントバンパーの下のスポイラーは、製品版ではものすごく長かった為切断して、長さを調整してます。


白きポルシェ935に魅せられて
斜め後ろから。
製品版にあったルーフと車体側面の窪みはパテで埋めて、実車と同じやうにモールドを彫りました。
分かりにくいですが後輪部分にはオーバーフェンダーを装着せしめ、横幅を広げています。
テールライトはシルバー→クリアレッドの順に塗装。RX-7らしいテールライトにする為、少しばかりモールドを無視して塗装してます(笑)
シャーシは黒く塗装、マフラー外側は銀にして、マフラー内側は黒で塗装してます。
サイドバンパーの一部がシャーシと一体化している為、分割線が結構気になります…まだまだ詰めが甘いまいすたですみません。

白きポルシェ935に魅せられて
ボンネットは前述の通り黒で塗装。
製品版にあったボンネットのモールドは、パテで埋めてます。
水転写デカールは当方苦手故、未だにカーボン模様のボンネットが再現できず、どうしても黒スプレーに頼りがちです…。
ヘッドライトは裏からシルバーに塗り、ライトの色を強調せしめてみました。
エアインテークは黒で、バンパーのライト部分は銀とメタリックブルーを調合した色でそれぞれ塗装してます。

白きポルシェ935に魅せられて
海外製品故左ハンドルが多いのですが、せっかくの愛車再現ですのでダッシュボードをパテで作り、ハンドルも切り取って右ハンドル仕様にしてみました。
見づらいですが、右ハンドル仕様にした為製品版にあったダッシュボードは削り取ってます。

白きポルシェ935に魅せられて
で、24/sevenに関して色々調べていると、以前日本で発売していた青い24/sevenなどはリアウイングに空洞が出来ていて、リアルだったのですが…11月に発売された水色の24/sevenでは金型が変更されたのか、空洞が埋まってしまっているので、それっぽく再現(笑)
筆塗りで直に塗っているので汚い汚い…。

白きポルシェ935に魅せられて
随分前につくった、トミカのRX-7改・湾岸仕様と。
今見ると…バンパーが凄いなオィ(笑)
本当は今回の24/sevenにもパールコートをしたかったのですが、塗膜が分厚くなるのでやめました。

白きポルシェ935に魅せられて
先日発売された、なんか似たやうなカラーリングの86トレノと。
そこは黄色いRX-7アンフィニとだろjk」なんて言はれるやもしれませぬが(笑)、黄色い7は未所持です故…え、ジャイロのアレ? アレはちょっと(笑)
次回の更新ではこのトレノさんを紹介予定です。

白きポルシェ935に魅せられて
280馬力クラスのスポーツカーと。あとホットウィールでリリースされているのはエボとインプ、それと今度発売されるJZA80スープラか…。
FDのRX-7も、そろそろ正式な形で出て欲しい気もしますが…待つとしますか。
しっかし、一時期あった280馬力規制って一体何だったのでせうかね。

白きポルシェ935に魅せられて
ローアングルから。
うーん、この流れるやうなフォルム。まさにピュアスポーツカーに相応しい。

白きポルシェ935に魅せられて


白きポルシェ935に魅せられて
R34とNSXというとアレですね、首都高バトルの迅帝夢見の生霊を思い出しますね。

$白きポルシェ935に魅せられて
以上。

ゲームやリアルでの愛車をミニカーで再現したい時って、よくありますよね。
そんなわけで今回のも作りました…既に二代目ですが(笑)
塗装を落としてパテでモールドを埋める迄は順調だったのですが、塗装で色々やらかしまして、結局3カ月くらいかかってしまいました(泣)


~おまけ~
$白きポルシェ935に魅せられて
製作中の画像です。
最初は白いサーフェーサーを使っていたのですが、後々普通のグレーのサーフェーサーの方が使い勝手が良いので、そっちを使いました。




それでは。



Viewing all articles
Browse latest Browse all 186

Trending Articles