Quantcast
Channel: 白きポルシェ935に魅せられて
Viewing all articles
Browse latest Browse all 186

ホットウィール トヨタ・AE86 トレノ(リペイント)

$
0
0
こんばんは。


一昨日はホットウィールの発売日でしたね。
ホットウィール好きな皆さんは、お目当てのモノを買えましたか?
僕は大学のオリエンテーションがあった為、午後からの参戦となりました…帰りに行ったトイザらスはちょっとした穴場でしたが、流石に狩られてました。残念。
とりあへずエスカレードだけ買って、帰還。



白きポルシェ935に魅せられて
さてさて、今回は予告通りホットウィールよりAE86 トレノの紹介。
「何故この期に及んで某豆腐屋っぽいトレノなんて出すんだ?」などと思いましたが、買ってビックリ。
とてもいい出来でお気に入りの一台になりました。

白きポルシェ935に魅せられて
斜め前から。
ドアの「ホットホイール」のプリントがとても秀逸。
ワイパーやホイールを黒く塗装。ちなみに今回の品は、細かい所の色さし程度しかしてません。
日本語版ショートカードでリリースされた時は気付きませんでしたが、オーバーフェンダーの所にある凹凸がとても素敵。

白きポルシェ935に魅せられて
斜め後ろから。
テールライトを銀→クリアレッド、クリアオレンジの順に塗り、リアバンパーの部分に白を入れてみました。
ついでにマフラーも銀で塗装。

白きポルシェ935に魅せられて
ウィンカーやバンパー部分のライトなどをイエロー、オレンジで塗装。
ここを塗るだけでかなり変わるのでオススメです。
ついでにリトラクタブルライトの部分の白も製品版では印刷がズレていたりしていたので、少しばかりリペ。

白きポルシェ935に魅せられて
ちなみに、R34と同じ右ハンドルで、助手席の部分はニトロボンベ?が配置されておりシートがありません。
バリバリのレーシングマシンのやうです。スッゲー。

白きポルシェ935に魅せられて
個人的にツボだったのが、前述のドアのプリントやボンネットのマーク。
JCCS」「Japanese Classic Car Show」「旧車連合」…たまりませんね!(笑)

白きポルシェ935に魅せられて
僕の所持しているホットウィールのイニDマシンはMR2しかありません…あれ、他にあったっけ?

白きポルシェ935に魅せられて
斜めで一枚。
うーん、ホットホイールって素敵。

白きポルシェ935に魅せられて


白きポルシェ935に魅せられて
「インベタのさらにインというのは空中に描くラインだ!」

$白きポルシェ935に魅せられて
以上。
発売当初は其のカラーリングとトレノのミニカーという事から結構手に入りにくかったやうですが、今はちょっとは入手しやすくなった…かな?
シブいマークとカラーリングの秀逸さなどなど、オススメの一台です。









それでは。



Viewing all articles
Browse latest Browse all 186

Trending Articles