こんにちは。
今日は大学の面接試験でした。余程の事がない限り落ちないということで、リラックスして受けてきました。
しっかしまぁ…7月の頃は卒業後、どうするかすら決まってなかったのにのゥ…。
そんなこんなで今日を生きております、まい☆すたです。
で、今日はホットウィールの発売日でした。
いつも通り何台かつまんできたので、投稿ー。
本日の収穫。左から、マッドマンガ、アストンマーチン・ONE-77、マーズローバー・キュリオシティ、24セブンです。
さきの受験帰りに、トイザらスに寄って買ってきました。
今月もまた並ぼうと思ったのですが、トイザらスの開店時間と受験の時間とが被ってしまいました。
とりあへずダメもとで帰りにトイザらスに行ってみたら殆ど人がいなかったので、ビックリ。
ホットウィールの発売日に置いてあるワゴンの中は、殆ど手を付けられていなかったのでラッキーでした。
とりあへず24セブンを開封ー。
トミカのRX-7と比べると、全長が3ミリくらい?小さいです。トミカの方、改造しちゃってますけど…。
この24セブン、名前や見た目から、モチーフはRX-7でせうが…テールライトやルーフの形が結構違うのですよね。
パテ盛りしたり、ボディを白に、ボンネットを黒にリペったりして、湾岸で使っている愛車仕様にしやうかしら。
他の3台は保管という事で…マーズローバー・キュリオシティは開けるやもしれませぬが。
このキュリオシティ、実車はカブトムシの足にタイヤが付いたやうな形状なのですが、ホットウィールではシャーシにクリアパーツを使用しており、なかなか面白いミニカーとなっております。
イロモノ枠にしておくには惜しいホットウィールで、オススメです(笑)
以上。
それでは。
↧
11月10日買ったもん。
↧