Quantcast
Channel: 白きポルシェ935に魅せられて
Viewing all articles
Browse latest Browse all 186

ジャイロゼッター・モーフィンミニカー RX-7 タイプRバサーストR(リペイント)

$
0
0

こんにちは。


1,2日ほど前から、風邪を引きました(笑) 毎年2~3回は引くので別にいいのですが…今回はガッコでクッソ寒い部屋に5時間近く部活で籠っていたのが効きましたね。一発ノックアウトです。
…ア、大学受験の件ですが、無事合格いたしました。出席と成績が良ければ、損することはありませんねっ!


白きポルシェ935に魅せられて
さてさて、今回は以前紹介したジャイロゼッター・モーフィンミニカーのマツダ・RX-7 タイプR バサーストR(リペイント品)の紹介。
本当ならボディを白く塗って、湾岸での愛車仕様にしてみたかったのですが…塗料がないのと、面倒だったのでまた今度に(爆)
ちなみに製品版の状態はこちらから。

白きポルシェ935に魅せられて
ビークルモード・斜め前から。
相変はらず成型色のくせに綺麗な黄色と艶で、感心します。RX-7だけなのやもしれませぬが。
全体的にスミイレし、ホイールやライト、ウインカーの類を実車の画像をもとに塗装しました。

白きポルシェ935に魅せられて
ビークルモード・斜め後ろから。
でも今回、対象が小さいせいか、ピントが合ってません><
リアのライトは製品版では小豆みたいな変な色でしたので、無難に黒で塗装…^^;

白きポルシェ935に魅せられて
他の3インチのRX-7と比較。左から、トミカ・RX-7(カスタム品)、ジャイロゼッター・モーフィンミニカー、ホットウィール・24セブン。
どっちも純正のRX-7とはかけ離れているデザインなので(笑)、なんとも言へない…何故に撮ったのじゃろ、わし。

白きポルシェ935に魅せられて
ロボットモード
公式ホームページやロボのCGを参考に赤や黒を追加しました。
膝から下のパーツは製品版では黒でしたので、黄色で塗装。其の黒の素材がポリなんとか系なので、すぐにはがれさうですが殆ど触らないのでまぁいいです。

白きポルシェ935に魅せられて

目は緑色で塗装。肩のデザインが如何にも変形しさうで素敵なのですが…ダミーだものなー…。

白きポルシェ935に魅せられて
別アングルから。
ビークルのガワがなかったら、スラッとしていてカッコイイデザインで、アクションフィギアが欲しくなりますのゥ…。

白きポルシェ935に魅せられて
ポージング
可動に関しては何もいじっておりませぬので、製品版のままです。

白きポルシェ935に魅せられて
RX-7の変形トイが出てくれただけでもありがたいのですが…ゼータクは敵ですかな。

白きポルシェ935に魅せられて
今回もiPhoneで撮りましたが、背景色が白にすると線が入ってしまうのですよね。どうしたものか…。


白きポルシェ935に魅せられて
以上。
今月末には日産・GT-Rや光岡・オロチが発売され、今後は三菱・ランサーXにトヨタ・86&スバル・BRZなどが発売され、実車枠も少しずつ増へてきてラインナップ的には楽しいシリーズです。
可動や変形などは、TFやダイヤロボと比べると圧倒的に劣りますが…(笑)







それでは。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 186

Trending Articles