こんばんは。
一昨日だかにようやく1-5の潜水艦どもを叩き潰しましたよ…あ、艦これの話です。
対潜番長の五十鈴さんが皆殺しにすると思ったのですが、爆雷投射機ガン積みの神通さんがトドメを刺しましたね。
次のアップデートでは某戦艦の改二が出るらしいですが、僕はとりあへず神通さんを育てるとしますかね。
改装後がかっこいいから。
![]()
さてさて、んじゃー今作ってるモンでも載せますかね。
2月21日あたりに作り始めたものです、ツイッターアカウントをフォローしてくれてる方なら一発で分かるやもしれません。
![]()
サイズはこんな感じ。
自作フィギアは大抵1/8くらいの大きなものを作るらしいですが、僕は他のものと並べたいのでfigmaサイズで作るとします。
![]()
一気に3週間くらい飛んで(笑)、3月12日の写真。
素体全体を削って形を整へ、服とか手首とか作り始めました。
![]()
それから5日後の3月17日の写真。
腕が邪魔だったのでデザインナイフとニッパーで切り離し、スカートを作り始めました。
このキャラははたしてスカートなのかショートパンツなのか、未だに分からない…どうなのでせうか。
情報求ム。
![]()
ともかくして、次の日には腕を取り付け出来るやうにして頭部を作りました。
顔は高校時代に部活動という名目で複製した、figmaの鏡音リンの顔を使用。
顔も当初自作しやうと頑張ったのですが、酷い有様でしたので急遽予定変更しました。
しかしながら、まあまあいい感じかな?
![]()
そんなこんなで首の形を整へ、二の腕と髪にポリパテを盛りました。
モデラーや原型師といった諸先生方がやるやうな効率的なフィギアの作り方とは180度くらい違う、非効率的な作り方ですがなんとか形にはなってきましたね。
![]()
3月23日…つまり一昨日ですね。目に見へて分かる変更点は、襟を付けました。
この子はツインテなので、後は髪の毛と武装を作らなければなりませんね。
もちろん、細かいところの修正とか装飾品もちゃあんと作らねばなりません。…つらい…
以上。
また進捗があったら更新します。もしくは完成したら…春休みももうすぐ終りですので、それ以降はいつ完成するかは分かりませんが、よろしくお願いします。
それでは。
一昨日だかにようやく1-5の潜水艦どもを叩き潰しましたよ…あ、艦これの話です。
対潜番長の五十鈴さんが皆殺しにすると思ったのですが、爆雷投射機ガン積みの神通さんがトドメを刺しましたね。
次のアップデートでは某戦艦の改二が出るらしいですが、僕はとりあへず神通さんを育てるとしますかね。
改装後がかっこいいから。

さてさて、んじゃー今作ってるモンでも載せますかね。
2月21日あたりに作り始めたものです、ツイッターアカウントをフォローしてくれてる方なら一発で分かるやもしれません。

サイズはこんな感じ。
自作フィギアは大抵1/8くらいの大きなものを作るらしいですが、僕は他のものと並べたいのでfigmaサイズで作るとします。

一気に3週間くらい飛んで(笑)、3月12日の写真。
素体全体を削って形を整へ、服とか手首とか作り始めました。

それから5日後の3月17日の写真。
腕が邪魔だったのでデザインナイフとニッパーで切り離し、スカートを作り始めました。
このキャラははたしてスカートなのかショートパンツなのか、未だに分からない…どうなのでせうか。
情報求ム。

ともかくして、次の日には腕を取り付け出来るやうにして頭部を作りました。
顔は高校時代に部活動という名目で複製した、figmaの鏡音リンの顔を使用。
顔も当初自作しやうと頑張ったのですが、酷い有様でしたので急遽予定変更しました。
しかしながら、まあまあいい感じかな?

そんなこんなで首の形を整へ、二の腕と髪にポリパテを盛りました。
モデラーや原型師といった諸先生方がやるやうな効率的なフィギアの作り方とは180度くらい違う、非効率的な作り方ですがなんとか形にはなってきましたね。

3月23日…つまり一昨日ですね。目に見へて分かる変更点は、襟を付けました。
この子はツインテなので、後は髪の毛と武装を作らなければなりませんね。
もちろん、細かいところの修正とか装飾品もちゃあんと作らねばなりません。…つらい…
以上。
また進捗があったら更新します。もしくは完成したら…春休みももうすぐ終りですので、それ以降はいつ完成するかは分かりませんが、よろしくお願いします。
それでは。